top of page


2025.03.30【東徹 国会通信】第242号
1.東徹より一言 春の陽気を感じるようになりましたが、寒暖差が激しくて着て行く服装に困ります。 私は、寒いのが苦手ですから、この季節はようやく春が来たと嬉しくなります。桜も各地で開花宣言となり、これから花見が楽しみです。...
衆議院議員 東 徹 事務所
2 日前


2025.3.26 衆議院経済産業委員会が開催されました
2025.3.26 衆議院経済産業委員会が開催され、政府への一般質疑が行われました。 東徹議員も質問に立ち、国会改革(質問通告ルールの徹底、早期の日程調整など)を冒頭取り上げたうえ、日本の経済状況や少子化・人口減少問題、企業団体献金の禁止などについて質問しました。...
衆議院議員 東 徹 事務所
5 日前


2025.03.09【東徹 国会通信】第241号
◆・・・・・・・・・・・・・・・ 1.東徹より一言 ~ガソリン暫定税率廃止と高額療養費について~ ガソリンの価格が高騰した中で、維新としてもガソリン暫定税率廃止に賛成の立場でこれまでも廃止法案を提出してきました。 現在、政府の対策は、石油精製会社に補助金を出す仕組みで、...
衆議院議員 東 徹 事務所
3月9日


2025.02.28【東徹 国会通信】第240号
衆議院では、令和7年度予算案の審議が大詰めを迎えています。 報道等でご存知かと思いますが、25日に吉村代表が出席した与党との党首会談で、予算案の修正をめぐって、教育無償化の具体策や社会保険料の負担軽減策などについて、合意致しました。...
衆議院議員 東 徹 事務所
2月28日


2025.01.25【東徹 国会通信】第239号
令和7年の通常国会がスタートしました。 今国会での東の所属委員会は、常任委員会が「経済産業委員会」、特別委員会が「地域活性化・こども政策・デジタル社会形成に関する特別委員会」です。長ったらしい名前の特別委員会なので、「地こデジ」と略して呼ばれています。...
衆議院議員 東 徹 事務所
1月25日


2025.01.06【お詫びとお知らせ】東徹事務所
あけましておめでとうございます。 早速ですが、東徹事務所より、お詫びとお知らせです。 昨年末配信いたしました【東徹 国会通信】第238号の内容に、一部、誤りがございました。 2.『後援会 新春の集い』のご案内】の <振込先 銀行口座>の口座番号が誤っておりました。...
衆議院議員 東 徹 事務所
1月6日


2024.12.31【東徹 国会通信】第238号
1.東徹より一言 気付けば大晦日になってしまいました。今年は大変お世話になり、有難うございました。 2024年を振り返りますと、私にとって最大の出来事は衆議院選挙でした。 厳しい選挙ではありましたが、皆さまの絶大なお力のお陰で何とか当選することが出来ましたことに感謝、感謝、...
衆議院議員 東 徹 事務所
2024年12月31日

2024.11.27【東徹 国会通信】号外
12月1日開票の日本維新の会 代表選挙に関して、東徹からのメッセージをお送りします。 1.東徹より一言 時間が経つのも早いもので、当選から丁度一か月が経過しました。挨拶回りもろくに出来ておらず、失礼ばかり致しておりますことお許しください。...
衆議院議員 東 徹 事務所
2024年11月27日


2024.11.16【東徹 国会通信】第237号
東徹事務所です。 配信間隔が開いてしまい、ごめんなさい。 いろんなことに追い立てられている間に、気が付けば11月も半ばとなっていました。 暦も先日の11月7日に「立冬」を迎え、昨日が「七五三」で、来週末の27日には「新嘗祭」、師走の足音も直ぐそこです。寒暖差が激しくなってき...
衆議院議員 東 徹 事務所
2024年11月16日


2024.09.29【東徹 国会通信】第236号
1.東徹より一言 自民党総裁選挙が終わり、石破茂新総裁が誕生しました。 第1回目の投票では、高市早苗さんが国会議員票においても党員票においても1位だっただけに、決戦投票で石破茂さんに敗れたことは、高石さんにとって、大変悔しいことだっただろうと想像します。...
参議院議員 東 徹 事務所
2024年9月29日


2024.09.16【東徹 国会通信】第235号
1.東徹より一言 自民党の総裁選挙は、候補者が過去最多の9人となり、メディアでは「総裁選挙まつり」という有様です。テレビを見ても、新聞を見ても、連日、自民党総裁選挙のことばかりが報道されています。 一方、立憲民主党も4人が立候補をし、盛り上がりを見せています。対して我ら日本...
参議院議員 東 徹 事務所
2024年9月16日


2024.08.31【東徹 国会通信】第234号
1.東徹より一言 台風10号には、振り回された方も多いのではないかと思います。私自身も東京と大阪を行き来する中で、何度も飛行機の予約変更をせざるを得ませんでした。 台風の進路予測は日々変わることも、今回の教訓かもしれません。また、近畿地方では、大雨が1日以上も続く見込みです...
参議院議員 東 徹 事務所
2024年8月31日
bottom of page